災厄消除・年賀(還暦他)

厄年というと、災厄が多くふりかかる年として信じられ、一般的には男性は25歳と42歳、女性は19歳と33歳、特に男性42歳、女性33歳は大厄とされています。「厄」は「役」とも解され、男性は社会的にも責任の重い役を任される年齢であり、精神的にも肉体的にも疲労などが多くなります。そして、女性は子育てあるいは主婦として非常に多忙な時期でもあり、不慮の事故やけが、病気などが起こりやすいとも云われます。

厄年にあたられる方は、早めにお祓いを受け、1年を安泰に過ごせますように神さまの御恵をいただきます。また、還暦、古希などの長寿のお祝いの年には、神さまに感謝の誠を捧げ、これからの健康とさらなる長寿を御祈願しましよう。

ご祈祷お申し込み

厄年・算賀年表

令和7年 祝事

十三参 13才 平成25年生
成人 20才 平成18年生
還暦 61才 昭和40年生
古希 70才 昭和31年生
喜寿 77才 昭和24年生
傘寿 80才 昭和21年生
米寿 88才 昭和13年生
卒寿 90才 昭和11年生
白寿 99才 昭和2年生
上寿 100才 大正15年
昭和元年
茶寿 108才 大正7年生
珍寿 110才 大正5年生
皇寿 111才 大正4年生
銀婚式 結婚25年 平成12年結婚 夫婦
金婚式 結婚50年 昭和50年結婚 夫婦

令和7年 厄年表

前厄 18才 平成20年生
本厄 19才 平成19年生
後厄 20才 平成18年生
前厄 24才 平成14年生
本厄 25才 平成13年生
後厄 26才 平成12年生
前厄 32才 平成6年生
本厄 33才 平成5年生
後厄 34才 平成4年生
前厄 36才 平成2年生
本厄 37才 平成元年生
昭和64年生
後厄 38才 昭和63年生
前厄 41才 昭和60年生
本厄 42才 昭和59年生
後厄 43才 昭和58年生
前厄 60才 昭和41年生
本厄 61才 昭和40年生
後厄 62才 昭和39年生
重ね年 55才 昭和46年生
重ね年 66才 昭和35年生