ながらく停止しておりました「おついたち参り」ですが、令和5年6月より再開致します。
期 間:正月を除く毎月朔日
時 間:午前6時より2時間
(午前8時の昇殿参拝が最終となりますので7時50分までにはお越しください。)
初穂料:おひとり300円以上お気持ちでお供えください。
Just another WordPress site
ながらく停止しておりました「おついたち参り」ですが、令和5年6月より再開致します。
期 間:正月を除く毎月朔日
時 間:午前6時より2時間
(午前8時の昇殿参拝が最終となりますので7時50分までにはお越しください。)
初穂料:おひとり300円以上お気持ちでお供えください。
南随神門修復クラウドファンディングご協賛者様
(希望しない方を除く)
※このたび、100名を超えるお方様からご支援を賜ることができました。
職員一同、心から感謝感激をしている次第です。
お心の込もった沢山のご支援に対しまして、御礼を申し上げます。
合資会社インク 様
奥村 二郎 様
有限会社NJプランニング 様
株式会社佐藤昌司コンサルタント 様
株式会社まつもとコーポレーション 様
有限会社新千組 様
株式会社千田組 様
新免 雄二郎 様
赤枝 孝治 様
モンモンキー 様
北川 克弘 様
上原 様
コザワ カズヒロ 様
akiko 様
Exterior SUNHOUSE 様
仁科 友親 様
八幡 功 様
上原 様
めぐ 様
MISA 様
Lシュガーくん 様
なお 様
あじみ 様
ねこ 様
maunet7085 様
モモ 様
sukesan 様
yos 様
もちお 様
T.H 様
kitt21 様
iwatti.m3 様
ぬもてる 様
はな 様
くまごろう 様
森本 寛嗣 様
奥村 二郎 様
難波 稔 様
Youko♡蓮華♡himeko 様
まっちゃん 様
kanako 様
MOMO 様
三木 タカユキ 様
のとはら 様
saki 様
赤松 良介 様
Hideyuki Konishi 様
Sumie 様
増成 幸子 様
yy 様
大塚 崇史 様
takashi ota 様
木村眞由美 様
CaseySugiyama 様
イケポン 様
久保将俊 様
たくや 様
fbmsg089 様
くせ あつこ 様
奥村 正道 様
nh871 様
シンゴ 様
chiechao 様
ひろさん 様
isacc 様
長友 純子 様
石下 堅 様
フルサイト 様
西本稔 様
Chibi-chan 様
みやけがんぐ 様
杉山 知実 様
シロ 様
のりりん 様
有吉三恵子 様
だぁふく 様
yoshoku 様
くりこ 様
くにピロシ 様
浮田涼星 様
野上 鹿治 様
原田 文子 様
柳 智弘 様
株式会社岩井工業所 様
千田 健二 様
平松 優 様
段上 徹也 様
RSKプロビジョン 様
Mikako Murase 様
NM 様
NM 様
林 正徳 様
yoshikunnms 様
つっちー 様
ねこわさ 様
イシベ 様
おさだ 様
パンケーキ 様
ざ・くばらん 様
平田 篤志 様
kyoko 様
moko2 様
ho2K.com 様
匿名 様
ケンじい 様
中由 光徳 様
陽炎 様
赤枝 弘敏 様
晴れ時々雨 様
うし 様
おはらまいか 様
おいえ 様
STARTRAIN 様
omasa1029 様
Tsuyoshi wakabayashi 様
ヒロウミ 様
osanyan 様
まる 様
吉備津小林 様
ともちん 様
洋子 様
野中 寛 様
矢尾 泰典 様
株式会社アルファコーポレーション 様
青野 かほる 様
株式会社中国銀行 様
田中 幹也 様
矢次 綾子 様
刑部 宏 様
中村 吉秀 様
川上 允 様
國富 勝利 様
白神 惣治 様
津嶋 宣夫 様
東 義人 様
山崎製パン株式会社岡山工場 様
浅沼 弘 様
入江 智 様
やなのせ ゆうこ 様
momo 様
あきんちょす 様
カレーラーメニスト 様
神藤 様
木蓮 様
Kotaroupapa 様
ふう 様
山田 哲二 様
坪井 慈朗 様
GIRI 様
たか 様
アスカル 様
Toshi 様
株式会社 ボクデン 様
児玉 重信 様
中山 八郎 様
杉峰 幸 様
山崎 繁雄 様
木下 弘唯 様
藤井 芳治 様
延原 将之 様
うっちー 様
関永 一美 様
野村 幸宣 様
あかり 様
マサ 様
ごと 様
はまち 様
たけたに 様
たけ 様
みっくん 様
赤い雲 様
杉山 佳弘 様
ゆきちゃん 様
空猫 様
空猫 様
Akira 様
柿沼 正太郎 様
尾坂 明義 様
野崎 真弘 様
伊賀 伸一 様
ひーちゃん 様
たつきち 様
いちご 様
だい 様
ふっさん 様
はまち 様
かやば 様
西本 稔 様
早川 福男 様
フクシマユキコ 様
難波 和郎 様
Kazuhiko 様
白髪 喬 様
芳賀 信行 様
和田 節枝 様
税理士法人パートナーズ 様
㈱岡山県通商センター 様
服部 英俊 様
藤原 秀彬 様
八田 勉 様
畑 武 様
藤原 保 様
安藤 道弘 様
岡田 陽一 様
ことり 様
さとこと 様
ぱん 様
田中 直輝 様
s.toyo 様
市成 年弘 様
bishow 様
はまち 様
Hori 様
石井 浩二 様
こた 様
Yoshihiro 様
HIKARI 様
竹平 久子 様
寄金 謙一郎 様
川井 哲也 様
Ogawa Hana 様
坂田 辰美 様
cmizuna 様
嶋田 詠子 様
510 様
iaris 様
うまちゅう 様
ひがし 様
なおっち2002 様
Toshinori Matsuoka 様
森本 博嗣 様
小西 正士 様
松田 忠和 様
横田 秀彦 様
清久 茂美 様
渋江 勝 様
和氣 宏昌 様
わっ 様
山本 泰一郎 様
Ma Kaori 様
新免 雄二郎 様
しげちゃん 様
kiyossann 様
きよ 様
熊じい 様
健さん 様
松田 隆之 様
hkh 様
なな 様
松助 様
村上 岳 様
三村 和弘 様
liiilyyy 様
塚田 嘉博 様
KAZU 様
cf.doorbell 様
山岡 典子 様
山本 弘孝 様
なゆ」は 様
近年、境内でロケーション撮影をされる方ならびに写真スタジオ等の方が増えております。
神社より撮影についてお知らせを記しますので、遵守願います。
【撮影をする場合】
営利もしくは団体、モデルなどの撮影会、プロモーション撮影など写真もしくは動画での撮影をなされる場合、事前に社務所までご一報願います。
【撮影に際して】
参拝者の方を第一に優先してください。
カメラやビデオカメラを構えていたり団体で撮影をしているだけで通行しにくく感じられる場合があります。
苦情などが寄せられた場合には撮影を中止していただき、境内よりご退出いただくこともございます。
【ドローン撮影について】
原則ドローンでの撮影は禁止です。
境内地内、駐車場・松並木参道を含む当神社所有地内では無断でドローンを飛行させることを禁じます。
【マナーを守って】
境内には文化財をはじめ、貴重な歴史的建造物などが多くあります。
決して傷めることはしないでください。
傷つけない目的であっても養生テープなども貼らないようにしてください。
テープなどは木肌を傷めます。
意図的でなくとも三脚やカメラなど機材が当たると傷つきます。お気を付けください。
文化財を傷つけた場合には法令で処罰されることもあります。
境内には草花も多くあります。
木を傷める行為や花壇に入る、或いは花壇内に三脚を立てるなどをしますと草木の幹や根が傷みます。
他者の映り込みや撮影にはお気を付けください。
無断で他人を撮影しないようにマナーをお守りください。
参拝者にインタビューなどする行為は厳に慎んでください。
また、参拝者は元より巫女や神職に対しましても無断で撮影をしないよう願います。
肖像権の侵害にあたる場合がございます。
授与所などでの御守や授与品、御神札の撮影や祈祷等の撮影は厳禁です。
【社務の都合が最優先です】
事前に撮影のご連絡をいただいている場合でも当日の社務の都合により撮影の場所や時間帯などに制限をいただく場合や状況により一切の撮影ができない場合もございます。
予めご承知置き願います。
御朱印について
【受付時間】
御朱印の受付時間は午前9時から午後4時までとなります。
【御朱印帳と紙朱印の対応】
ご朱印帳をお持ちくだされば、直接お書入れしております。
また、ご朱印帳をお忘れの場合、紙朱印での対応も可能です。
【御朱印帳】
当神社のご朱印帳も2種類ございます。
桃太郎:1700円
イチョウ:1500円
なお、上記時間内であっても社務の都合によっては紙朱印のみの対応となる場合もございます。
ご海容願います。
当神社のご祈祷のご案内です。
【受付時間】
ご祈願祭:午前9時より午後2時30分まで
※ただし、5月と10月の第2日曜日は受付ておりません。
鳴釜神事:午前9時より午後2時まで
※ただし、5月と10月の第2日曜日と12月28日は受付ておりません。
【初穂料】1件につき3000円以上、随意お気持ちでお納めください。
【人数制限について】
法人・団体のお方様は初穂料により人数制限がございます。
昇殿人数: 3000円以上 3名以内
5000円以上 5名以内
10000円以上 10名以内
20000円以上 20名以内
30000円以上 30名以内
50000円以上 50名以内
100000円以上 100名以内
ご祈願は社務所受付にてお申し込みください。
ご祈祷は御祈祷殿にて斎行致します。
メールでのお問い合わせについてお知らせです。
いただきましたメールについて回答できるものに関しましては必ず返信をしております。
但し、当神社より返信をいたしましてもメールが届かない場合がございます。
問い合わせいただく前に必ず次のことをご確認願います。
〇メールアドレスの確認
正しいメールアドレスを入力したかご確認ください。
〇アドレスの受信設定の確認
受信設定をされている場合には、解除をして受信できるように設定してください。
☆メールをお送りいただきましたら、まず自動返信メールが届きます。返信メールがない場合には、お送り元のメールへ当神社からのメールが届かなかったと考えられます。
お手数ですが、今一度、お尋ねのメールをくださるか、電話にてお問い合わせください。 加えてドメイン指定など設定のご確認をお願い致します。
☆入力していただきました返信宛先のメールアドレス(ご自身のメールアドレス)を今一度ご確認下さいますようお願い致します。
※【重要】取材や許可事項などにつきまして、メールのみでのお問い合せいただきました場合、お答えいたしかねます。
また、ウィルス感染防止の観点からご連絡なくいただいたメールにあるリンクなどに接続することは致しません。
何卒ご了承願います。
令和3年1月1日
1月を除く毎月1日に実施の「おついたち参り」について
新型コロナウィルス感染症拡大防止の観点より現在実施しておりません。
実施をする場合には、改めて当神社ホームページにてお知らせ致したいと存じます。
1日も早い終息を祈り居ります。